過去の記事一覧
-
NHK「西郷どん」せごどんの出演者やキャスト表、出演者一覧表リストです。
西郷どんは、2018年1月7日から12月まで放送されたNHK大河ドラマとなります。
登場人物も多いですが、俳優陣も大変豪華ですね。
今回…
-
広島原爆資料館(平和記念資料館)
私はたしか高校生の修学旅行以来、かなり年月がたちましたが、家族で広島原爆ドームと原爆資料館を訪問させて頂きました。
建物も昔とは異なり、内部の展示も今時の最新型になっていましたが…
-
島田魁(しまだ-かい)は、美濃国方県郡雄総村(岐阜県岐阜市)の庄屋・近藤伊右衛門の次男として1828年1月15日に生まれた。
しかし、父が関与していた木曽川奉行所が、木曽川の氾濫で木材を流出してしまう不始末を起こしたこ…
-
田中正造とは
田中正造(たなか-しょうぞう)は、1841年、安蘇郡小中村(現栃木県佐野市小中町)の名主・田中富蔵の家に生まれた。母の名はサキ。幼名は兼三郎(かねさぶろう)。
儒家・赤尾小四郎の塾で学び、17歳で父…
-
福田英子とは
福田英子(ふくだ-えいこ)は、岡山藩の武士である景山確(たかし)の娘(2女)として、岡山の野田屋町にて1865年11月22日に生まれた。母の名は楳子(うめこ)。
旧姓は景山英子。
当時の景山家は池…
-
平塚らいてう(ひらつか-らいちょう)の本名は、平塚明(ひらつか-はる)と言い、簡単に言うと女性運動や平和運動のパイオニアとも言える人物です。
明治19年に東京の麹町で生まれた平塚明は、3姉妹の末娘でした。
平塚家は、…
-
脇坂安董(わきさか-やすただ)は、播磨龍野藩の第7代藩主・脇坂安親の次男として1767年6月5日に生まれた。
母は正室・上田義当の娘。
兄・脇坂安教が早世したため嫡子となった。
この脇坂家は、賤ヶ岳の七本槍…
-
中野石翁(中野清茂)とは
中野清茂(なかの-きよしげ)は、徳川幕府の旗本である徒頭・中野清備(300石)の子として、江戸時代中期の1765年に生まれた。
頭脳明晰な物知りで、風流にも通じた中野清茂(中野播磨守清茂…
ピックアップ記事
-
大久保一蔵/大久保利通について、できる限り詳しくご紹介したい。
大久保利通(おおくぼとしみち)は、…
-
板垣退助は土佐藩の上士・乾正成(馬廻300石)の嫡男として、1837年4月17日に生まれた。
母は…
ページ上部へ戻る
Copyright © 株式会社TOLEDO All rights reserved.