- Home
- 偉人
タグ:偉人
-
酪農振興~終戦工作を成し遂げた元首相・鈴木貫太郎が全身全霊で挑んだ最後の大仕事
今更ながら筆者は、「下手な横好き」という言葉が正しく相応しい素人の歴史愛好家である一方、30年前以上には、農林業系学科の高等学校に通学し、成人後は馬・羊・乳牛などの経済動物を飼養する複合型牧場で長年勤務していたという職… -
蔦屋重三郎をわかりやすく3分で要点解説【べらぼう】江戸文化の名プロデューサ―として出版で活躍した蔦重
蔦屋重三郎とは 蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)は、江戸時代中期の版元(出版人、今でいうプロデューサー)・地本問屋で「蔦重」(つたじゅう)とも言われる。 カルチュア・コンビニエンス・クラブが手掛ける、レンタル… -
ジョン万次郎 中濱萬次郎・中浜万次郎 土佐の漁師 漂流しアメリカに渡る
ジョン万次郎(中濱萬次郎)とは ジョン万次郎(ジョン・まんじろう)の本名は中濱萬次郎(中浜万次郎、なかはままんじろう)と言い、1827年1月1日に土佐の中濱村で生まれた。 貧しい半農漁師の次男で、9歳の時に父親を… -
日本人初のレスラー「ソラキチ・マツダ」アメリカで活躍した知られざるプロレスラー
冬らしくなり、朝晩が冷え込んでウイルスの侵攻にガクブルする日々を送っているリストクラッチ式ショーイチでございます。昨年、2022年(令和4年)10月1日。日本のプロレス界の父、力道山さん(日本名、百田光浩)の弟子にして、… -
渋沢篤二の解説~渋沢栄一の跡取りも廃嫡騒動になった真相は?
渋沢篤二とは 渋沢篤二(しぶさわ-とくじ) は、1872年(明治5年)に、神田神保町にて生まれました。 父は、渋沢栄一で、母は、渋沢千代です。 1862年に生まれた兄・渋沢市太郎がいましたが、夭逝していたため、… -
津田出(つだいずる)の解説~西郷隆盛と大久保利通も認めた紀州藩の埋もれた偉人
これまで筆者は、戦国期関連の記事ばかり書かせて頂いたのですが、今年のNHK大河ドラマ『青天を衝け』にあやかりまして、(既に7月であり今更でございますが)、拙いながらも江戸幕末・維新期の方にも挑戦してみようかと思い至りま… -
須永虎之助 (須永伝蔵)の解説~渋沢栄一を陰ながら支えた中の家の作男
須永虎之助 (須永伝蔵)とは 須永伝蔵(すなが-でんぞう)は、幕末に農民から武士になった、渋沢栄一の従弟です。 2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」では、俳優の萩原護さんが演じられており、セリフは少なめです… -
2分でわかる「福地源一郎」の解説~優秀な通訳で新聞社の社長になった文豪
福地源一郎とは 福地源一郎 (ふくち-げんいちろう)は、明治時代前期に代表的なジャーナリストとして知られます。 幕末の天保12年(1841年)、長崎の儒医である福地苟庵の子・福地桜痴(ふくち-おうち)として生まれ…