タグ:新選組

  • 勝沼の戦い

    勝沼の戦いとは~新選組の衰退を決定づけた甲州勝沼の戦い(柏尾の戦い)

    甲州勝沼の戦い(こうしゅうかつぬまのたたかい)は、鳥羽・伏見の戦いで新政府軍に敗れた、旧幕府軍の新選組が主になって、甲州街道を進む新政府軍と戦闘になった戊辰戦争のひとつの戦いです。 鳥羽伏見で負けて江戸城に入っ…
  • 島田魁~途中から入隊した新選組であったが最後まで戦った義の士

    島田魁(しまだ-かい)は、美濃国方県郡雄総村(岐阜県岐阜市)の庄屋・近藤伊右衛門の次男として1828年1月15日に生まれた。 しかし、父が関与していた木曽川奉行所が、木曽川の氾濫で木材を流出してしまう不始末を起こしたこ…
  • 1分でわかる池田屋事件とは?

    池田屋事件とは 幕末の1863年、八月十八日の政変にて、京を追われた長州藩は、久坂玄瑞・高杉晋作らが情報収集のため潜伏活動をします。 そして、長州藩・土佐藩・肥後藩ら尊王攘夷の志士は、御所に火を放ち、その混乱に乗…
  • イケメン幕末のキャラクター紹介

     女性向け乙女・恋愛シミュレーションゲームの「イケメン幕末」に登場するキャラクター一覧としてご紹介致します。 坂本龍馬  土佐藩の脱藩浪士で日本の開国を目指します。  新撰組が危険視した人物の1人で、不…
  • 古高俊太郎~在京の尊攘志士を支援した枡屋の主人

     古高俊太郎(ふるたか-しゅんたろう)は、大津代官所の手代・古高周蔵の子として、近江の古高村(滋賀県守山市)にて1829年4月6日に生まれた。  母は公家・広橋家の家来の娘。  豊臣秀吉の五奉行・増田長盛の直系と…
  • 大國魂神社(六所宮)と近藤勇の襲名披露試合

    大國魂神社(六所宮)とは  武蔵の国府が置かれた頃の中心地と考えられる大國魂神社(六所宮)の歴史はかなり古いと考えられています。  そんな大國魂神社(六所宮)で、近藤勇は、土方歳三、沖田総司、井上源三郎、山南敬助…
  • 近藤勇の生誕地(生家)跡と龍源寺にある近藤勇の墓(調布野水)

     新選組・局長の近藤勇は、武州多摩郡上石原村(現在の調布市)で生まれました。  富農・宮川久次郎の子ですね。  現在、人見街道沿いに、生家跡として産湯に使用したとされる古井戸と、昭和に建立された近藤神社があります…
  • 土方歳三の菩提寺である高幡不動尊

    高幡不動尊とは 鎌倉時代に建立された国の重要文化財である「不動堂」を始め、2万点にも及ぶ貴重な文化財・寺宝を有する、真言宗智山派・別格本山が、金剛寺・高幡不動尊です。 交通安全の神様として有名で、初詣で客は30万…

スポンサーリンク


新着記事

  1. 鈴木貫太郎
     今更ながら筆者は、「下手な横好き」という言葉が正しく相応しい素人の歴史愛好家である一方、30年前以…
  2. 蔦屋重三郎
    蔦屋重三郎とは 蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)は、江戸時代中期の版元(出版人、今でいうプ…
Twitterfollow

共有御礼申しあげます



スポンサーリンク
ページ上部へ戻る