過去の記事一覧
-
2020年1月2日夜(現地時間)、イラン革命防衛隊の強力な精鋭集団「コッズ部隊」(Quds Force)のソレイマニ司令官が、アメリカ空軍の爆撃によって殺害しました。
カセム・ソレイマニ将軍はイランが支持するイラクの民…
-
平賀源内とは
平賀源内(ひらが-げんない)は江戸時代中期の発明家として知られますが、どのような生い立ちだったのでしょうか?
出来る限り完結に記載したいと存じます。
平賀源内は讃岐・高松藩の藩士・白石茂左…
-
海に囲まれた国で暮らす日本人にとって、船は様々な恩恵をもたらす大切な乗り物でした。その歴史は古く、日本人は縄文時代の頃から、簡素な丸木船を操って自由に海を行き来していたのです。
また、船と人が移動することで、他国と…
-
福島県郡山市から1時間30分、新潟県新潟市から1時間50分、高速バスで1時間30分から2時間程度、内陸の盆地に位置する福島県会津若松市。
幕末には会津戦争の舞台となり、飯盛山では白虎隊が自刃、鶴ヶ城では1ヶ月におよぶ籠…
-
浪花千栄子さんの解説
浪花千栄子(なにわ-ちえこ)さんは、昭和時代に活躍した大阪の女優さんで、本名は南口キクノ(なんこう-きくの)さんと言う女性です。
大阪府の南河内(富田林市)の東板持町にある金剛山のふもの丘陵…
-
新選組が題材となっている小説・漫画・ドラマでは、池田屋事件同様、油小路の変が見せ場になっています。
新選組から御陵衛士として離隊した伊藤甲子太郎の暗殺、その亡骸を引き取りに来た御陵衛士との乱戦。
それだけではなく、御…
-
元治元年(1864年)6月5日の池田屋事件によって、京都守護職お預かりの新選組は、京都の治安維持組織として内実ともに認められました。
この池田屋事件をきっかけに、新選組は市中の取り締まりを強化します。
ですが、それと…
-
文久3年(1862年)3月6日、土佐藩士・吉村寅太郎(よしむら-とらたろう)は関所を抜けました。
「ちっくと公用で薩摩まで」といえばあやしまれることもありませんでした。
ですが、吉村寅太郎は脱藩するために関所を抜けた…
ピックアップ記事
-
中岡慎太郎(なかおかしんたろうは、天保9年(1838年)4月13日~慶応3年(1867年)11月17…
-
板垣退助は土佐藩の上士・乾正成(馬廻300石)の嫡男として、1837年4月17日に生まれた。
母は…
ページ上部へ戻る
Copyright © 株式会社TOLEDO All rights reserved.