花燃ゆ歌詞 2015年 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」主題歌・オープニングテーマ曲

萩城



スポンサーリンク


 昔の大河ドラマの主題歌(オープニングテーマ曲)は、なかかな良い出来の曲が多く、民放の番組でもバック曲として流れる事もあり、ドラマが終わった翌年でも耳に残っていたものだ。

 しかし、個人的には最近良い曲ではなかったと感じていた。

 でも、今回の「花燃ゆ」のテーマ曲は久しぶりに素晴らしいと思う次第である。

 q?_encoding=UTF8&ASIN=B00PQ7KYIU&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=sysj999-22

 花燃ゆ オープニングテーマ曲は、男性コーラスが歌うパートの歌詞は、次のような内容になっている。

愚かなる 吾れのことをも 友とめづ人は わがとも友(ども)と
吾れをも 友とめづ人は わがとも友(ども)と めでよ人々
吾れをも 友とめづ人は わがとも友(ども)と めでよ人々 燃ゆ

 この歌詞は、吉田松陰がその死の直前に書き残した和歌

 「愚かなる吾れをも友とめづ人はわがとも友(ども)とめでよ人々」

 から取っているようだ。


スポンサーリンク


 意味としては「愚かな私を友として大事に思ってくれる人がいるとしたら、私の友についても、私と同様に大事に思って欲しい」といった内容である。

 吉田松陰にとって大切な友である、松下村塾の門下生への思いが込められた、素晴らしい遺言とも言える歌詞だ。

 この音楽を担当しているのは、『うる星やつら』『機動警察パトレイバー』などの映画監督・押井守(おしい まもる)さんの劇場版作品サントラを数多く手がけた、川井憲次(かわい けんじ)さんである。

NHK大河ドラマ「花燃ゆ」 キャスト一覧
花燃ゆに登場する人物伝など、花燃ゆ関連100記事以上あります



スポンサーリンク


高田哲哉日本の歴史研究家

投稿者プロフィール

高田哲哉と申します。
20年以上、歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して史跡も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. 「花燃ゆ」を最初、聴いた時に、合唱をやっている自分としては、こんな歌を歌いたい、とfacebookに投稿したところ、20名以上の人が集まってくれました。
    そして、今年の8月に「花燃ゆ」を多くの人の前で歌うことが出来ました。
    その時の演奏をyoutubeにアップしましたので、一度、見てみてくださいm(__)m
    https://www.youtube.com/watch?v=9JP0VU6Rkmw&feature=youtube_gdata_player

    • Bonta
    • 2015年 7月 19日

    きよしさん、横から大変失礼申し上げます。
    私も『花燃ゆ』主題歌の情報を検索してここにたどりつきました。

    男声合唱の歌詞、スキャットの女性歌手の確認でき満足です。
    ただ、そのことが言いたいだけで横からお邪魔したのではなく、志方さんの唱法を『コロラトゥーラソプラノ』
    と表現なさっているのが気になり、失礼を顧みずコメントすることにしました。

    『コロラトゥーラソプラノ』がどういうものか、今注目の田中彩子さんのyoutubeを検索してご覧になってみてください。これがコロラトゥーラ歌唱と私は理解しています。wikiで検索なさるのも良いかもしれません。

    • 高田哲哉
    • 2015年 4月 30日

    とんまてんぐさま、コメントありがとうございます。
    ご共感頂ける方が、また1人増えまして、大変うれしく存じております。
    最近の状況を総合的に判断致しますと、5月からの視聴率は、持ち直してくるのではと勝手な予想致しております。
    花燃ゆ関連の志士などの人物伝多数サイトに入れておりますので、よければご覧頂けますと幸いです。
    コメント、重ねて御礼申し上げます。

    • とんまてんぐ
    • 2015年 4月 30日

    初めてお便りします。私もこのテーマ曲はいい曲だなとずっと思っていました。
    いくら耳を澄まして聞いても歌詞が聞き取れませんでしたので、気になってネットで探しましたら、やはり評判の良い曲だったのですね私同様の感想をお持ちの方がたくさんいらっしゃいました。
    男性コーラスの声もいいし、ソプラノの美しい女声も素敵ですね。ただ、やはり最後の「燃ゆ」のところは聞き取れませんでしたが。
    視聴率の悪いのが理解できませんが、これからも楽しみに見ていきます。

    • 高田哲哉
    • 2015年 4月 25日

    きよしさま、この度はコメント誠にありがとうございます。
    皆様も、良い曲だな?とお感じになられているご様子で、私も嬉しく存じます。
    最近の大河にしては、久しぶりの名曲ですよね?
    共感して頂けました他の皆様からのコメントもお待ち致しております。
    きよしさまも、また機会がございましたら、サイトにまた遊びにいらして頂けますと幸いです。

    • きよし
    • 2015年 4月 25日

    高田様
    私も「花燃ゆ」のオープニングテーマ曲の歌詞が気になってインターネットで検索してみたら皆様のコメントを見つけ、私だけでなく気になっていたんだなと思いました。
    私はこのテーマ曲でもう一つ知りたいことがありました。
    それは、コロラトゥーラソプラノでスキャトしている歌手は誰なのかと。そうしたら高田様が別な方へのコメントで「志方あきこ」さんであるとご回答して下さっていました。
    男性合唱陣の太い声とは裏腹にコロラトゥーラソプラノの澄んだ声がこの曲を更に印象的にしているように感じています。
    それは、男性合唱陣=松下村塾の塾生、コロラトゥーラソプラノ=文 を表現しているのですかね。
    映像表現といい、テーマ曲といい深いですね。

    • 高田哲哉
    • 2015年 4月 06日

    まるはちさま、まさに、花燃ゆ主題歌のファンが増えつつありますね~。 ^^) _旦~~

    • まるはち
    • 2015年 4月 06日

    あの歌に感動する人が増えてとても嬉しいです。 先だって人事異動で長年所属していた部署を離れることになりました。その部署の長を担っていたこともあり、お別れ会的昼食会で後任への思いとしてこの歌詞、即ち吉田松陰、辞世の句を引用させていただきました。かっこつけすぎました猛省!

    • 高田哲哉
    • 2015年 4月 06日

    歴史マニアさん、コメント、誠にありがとうございます。
    やっぱり、良い曲ですよね~。(^-^)
    川井憲次さんの実力はもちろんですが、そのような音楽家を採用したNHKさんのプロデューサーさんも素晴らしい選択であったと存じております。

    • 一歴史マニア
    • 2015年 4月 06日

    高田さま

    初めまして。
    この川井憲次さんのテーマ曲は、幕末の熱さがすごく伝わってきて、特に男性合唱に荒波を乗り越えていかんとする志士の姿を感じるもので、いい曲だなと感じておりました。

    ところが、この男性合唱には歌詞はないと思っていたのですが(音階だけを歌う合唱もあるからです)、吉田松陰の句を読み込んでいるとは、川井憲次さんの演出に感じ入りました。

    そして、高田さんの指摘をネットで拝読するまで、知りませんでした。

    いやはや、このような仕込みは、川井憲次さんから誇っていうものではなく、できれば、いろんな市井の人から指摘されるといいですね。

    私もますます川井憲次さんの音楽性が好きになりました。

    • 高田哲哉
    • 2015年 3月 23日

    コメントありがとうございます。
    花燃ゆの視聴率悪いと言っても、ドラマでは5位以内には入っていますし、最近はBS3で見たりする方も多いので、一概に悪いとは断定はできないとは思いますが、マスコミが騒いでおります。
    私も毎週楽しみに拝見させて頂いておりますが、やはり「幕末」と言う題材は、余り予備知識が無いと「流れ」を掴むのがちょっと苦手な方が多いような気がいたします。
    長州藩も、保守派・改革派でコロコロ政権が変わりますし、篤姫の時のような華やかさもないですからね。
    そのため、初回放送の16.7%をその後下回り、視聴率の伸び悩みが見られます。
    もちろん、視聴率がすべてではないと存じます。
    アメリカのような何年も掛けて放送されるドラマは日本には皆無で、唯一の長編が大河ドラマだと思いますので、今後にも期待致しております。

    • ゆういちん
    • 2015年 3月 22日

    視聴率良くないんですか?かなりビックリです。ここ何年かでは篤姫並みに面白いと思ってました。オープニングの歌詞がすごく気になっていたのですが知ることができてすごく感激してます。まだまだ勉強不足でした。ありがとうございます。

    • 高田哲哉
    • 2015年 3月 02日

    三留さま、コメントありがとうございます。
    これまで不勉強で、吉田松陰の名言など、詳しくなかったのですが、本当に意味がある言葉を残しており、自分にも教訓になっております。
    また、コメントお寄せ頂けますと幸いに存じます。

    • 三留
    • 2015年 3月 02日

    吉田松陰の志の言葉に心動かされました。
    毎回楽しみに見ています

    • まるはち
    • 2015年 2月 20日

    涙のお話も吐露頂きありがとうございます。 嬉しいです。 泣けちゃうのはしょうがないですものね。

    • まるはち
    • 2015年 2月 20日

    投稿文章完成頂きありがとうございます。
    「詳細 吉田松陰」のトラック(でいいのかな?)拝読いたしました。 歴史や他のドラマで見聞きしていただけなのでとても勉強になりました。地雷を作るなど結構過激なところも会ったんだなと意外な面も知れました。 それでは無慮会員登録もさせていただきます。 お役には立てませんが。

    • 高田哲哉
    • 2015年 2月 18日

    まるはち様、コメントありがとうございます。
    最近の大河ドラマの主題歌はなかなか心に残る事が無かったのですが、今回の「花燃ゆ」は久しぶりに印象に残る主題歌になったと感じ、この記事を掲載致しました。
    YouTubeに載せている方もおられるので、たまに聞いてしまう自分がいますが、同じように思っておられる方がいたと知り、大変うれしく存じております。

    当方の「幕末歴史研究会」でございますが、どうでしょう? 皆様がどのくらい知識をお持ちなのかと言うよりは「幕末が好きな方」の集まりですので、とにかく幕末の何かがお好きであれば、大歓迎でございます。
    まだまだたいした活動ができていないのですが、気に入らない場合には、いつでも退会が自動でできますので、もしよろしければ、遠慮なくご参加賜りますと幸いです。

    「涙」に関してでございますが、お恥ずかしい話、私自身、偉人の記事をキーボードで打っていて、その人物の生涯に感銘して、泣いてしまう事もございます。
    実は今日も泣きました。近日掲載開始させて頂く記事なのですけれどもね。
    それでは、また会話できる事を楽しみに失礼させて頂きます。

    • まるはち
    • 2015年 2月 17日

    視聴率がワースト何位だとかいわれているようですが、とても気に入って見続けています。ほぼ毎回心を揺さぶられ年甲斐も無く涙することがあります。オープニングのコーラスも素敵で週の初めは頭の仲でリフレインし続けています。しかし、歌詞がわからず、もどかしい思いをしておりました。このサイトを見つけ歌詞、そして意味、由来を知りよりいっそう重みを増してこの歌、ドラマと接することが出来、とても嬉しく思っております。歴史には決して強くはありませんが幕末の激動期は新旧の価値観の大変換、それを成しえた人々、自らが犠牲になりながら志しを伝えた人がいたからこそ近代国家になれたのですね。
    今後も少しづつでも歴史の勉強をして、「花燃ゆ」を楽しんで観つつ、今を大切に生きていきたいと思っています。

    高校生の投稿ならふさわしいですが、50過ぎのおじさんでは変ですかね?
    それから、幕末歴史研究会はレベルの高い方の集まりでしょうか?
    拝読させていただくだけで勉強にはなるのですが。


スポンサーリンク


Twitterfollow

共有御礼申しあげます



スポンサーリンク
ページ上部へ戻る