- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
高田哲哉日本の歴史研究家
高田哲哉と申します。
20年以上、歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して史跡も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。
高田哲哉一覧
-
杉千代(すぎちよ) 児玉芳子 杉家の長女
杉千代(すぎちよ)は、長州藩士・杉百合之助(26石)の長女として、1832年に生まれた。 母は、児玉太兵衛の養女・滝(杉滝)。 兄に杉梅太郎、吉田寅次郎がいる。 貧しい杉家を幼い頃から、家事手伝い・内職… -
明治天皇とは 明治天皇の功績とその生涯
明治天皇(めいじてんのう)は、孝明天皇の第二皇子として嘉永5年(1852年)9月22日に、京都石薬師の中山邸にて生誕した。 生母は権大納言・中山忠能の娘・中山慶子。 1歳のときである1853年にはペリー提督の黒船… -
徳川家定 徳川幕府の第13代将軍 幕末期の将軍
徳川家定(とくがわいえさだ)は、徳川幕府の第12代将軍・徳川家慶の4男として、1824年4月8日に江戸城西ノ丸大奥で生まれた。 母は側室の美津(堅子、本寿院)。 徳川家慶の男子は早世した子が多く、この徳川家定も幼… -
日米修好通商条約とは (にちべいしゅうこうつうしょうじょうやく)
日米修好通商条約(にちべいしゅうこうつうしょうじょうやく)は、幕末の1858年(安政5年)に、日本とアメリカとの間で結ばれた条約です。 アメリカ側の交渉人はあの、タウンゼント・ハリスさんですね。 条約の… -
野村望東尼 福岡で尊王攘夷派の志士をかくまうなど助けた歌人
野村望東尼(のむらもとに、ぼうとうに)は、福岡藩士・浦野勝幸(浦野重右衛門勝幸)(300石)の娘(3女)で、1806年9月6日生まれ。幼名は「もと」(モト)。 17歳のとき最初の結婚をして20歳年上の郡利貫(5… -
グラバー商会 トーマス・グラバーと妻ツル
グラバーはイギリス・スコットランド出身の商人で、幕末期に日本に来日すると武器商人としても活躍した人物。 父はスコットランドの沿岸警備隊・1等航海士で、8人兄弟姉妹の5人目として、アバディーン近くの漁村にて1838年… -
おうの【うの】谷梅処~下関にて高杉晋作を世話した幕末の芸者
「おうの」(うの)は1843年に生まれた幕末の女性。 萩城下の油商の娘とも、水戸浪士の娘だともいわれ、出自はよくわからない。 名は「おその」「谷のぶ」とも言い、源氏名は「此の糸」(このいと)。 明治に届け出… -
Facebookページを移行致しました フォローなどご協力賜りますと幸いです
当サイトでは、Facebookのページを新しく移行させて頂きました。 今後は、フォイスブックでも最新情報などを配信させて頂きます。 なお、今までのフォローなどを移行はできませんので「いいね」も全くなく、…
スポンサーリンク