杉千代(すぎちよ) 児玉芳子 杉家の長女




スポンサーリンク


 杉千代(すぎちよ)は、長州藩士・杉百合之助(26石)の長女として、1832年に生まれた。
 母は、児玉太兵衛の養女・滝(杉滝)。

 兄に杉梅太郎吉田寅次郎がいる。
 貧しい杉家を幼い頃から、家事手伝い・内職、そして妹・杉寿杉文らの世話をした。
 吉田松陰からは3歳年下で、杉文からは11歳年上である。

 1843年、千代が12歳のとき父・杉百合之助は、百人中間頭兼盗賊改方(ひゃくにんちゅうげんがしらけんとうぞくあらためかた)となると、役目のため萩城下で暮らすことになった。
 この時、母・杉滝は、幼いない子供ら家族の世話で家を離れられず、杉千代が父の身の回りの世話をするため、実家を離れ城下で暮らしたと言う。

 その後、16歳の時に、親戚でもあつた長州藩士・児玉祐之(こだますけゆき)に嫁いだ。
 のちに名を児玉芳子と改名している。


スポンサーリンク


 杉千代が24歳のときには、兄・吉田松陰が野山獄に投獄され、長兄・杉梅太郎らと共に、差し入れをしたりしている。
 この時、吉田松陰は千代にお礼の手紙を送ったが、その手紙には、先祖を大切にすること、家族を大切にすること、母親として子供たちをしっかり教育することなど、武家の嫁としての教訓が書かれていたと言う。

 杉千代と児玉祐之は2男3女に恵まれ、次男・児玉庫三(くらぞう)が、吉田松陰の亡きあと、吉田家を継いでいる。

 1876年、叔父の玉木文之進が切腹した際には、先祖の墓前で杉文之進を介錯したのが杉千代であった。

 杉千代は吉田松陰から送られた手紙を大切に保管していたため、明治維新後に、吉田松陰の人間性を知ることができ、晩年はよく雑誌などの所在に応じ、吉田松陰の事を語った。

 1924年、93歳の大往生であった。

 ・ 花燃ゆの出演者一覧



スポンサーリンク


高田哲哉日本の歴史研究家

投稿者プロフィール

高田哲哉と申します。
20年以上、歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して史跡も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


スポンサーリンク


Twitterfollow

共有御礼申しあげます



スポンサーリンク
ページ上部へ戻る