- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
高田哲哉日本の歴史研究家
高田哲哉と申します。
20年以上、歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して史跡も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。
高田哲哉一覧
-
愛加那(とぅま)と大山菊子・菊草の解説 西郷隆盛が奄美大島で愛した家族のその後
愛加那(あいかな)は、西郷隆盛の2人目の妻である。 2018年NHK大河ドラマ「西郷どん」では奄美大島での名前を「とぅま」としている。 戸籍上に残っている名前は「アリカナ」となっていることも2018年に判明した。 … -
金子重輔 (金子重之輔) 下田で吉田松陰と共に黒船での密航を企てる
金子重輔 (金子重之輔)とは 吉田松陰誕生地にある吉田松陰の銅像の横で、膝をついて仕えているのが金子重輔。 金子重輔(かねこしげのすけ)は、1831年2月13日生まれの長州藩士。名は金子貞吉。別称に金子卯之助… -
伊集院須賀と伊集院兼善・伊集院兼寛とは~西郷隆盛最初の妻である須賀はどうして離婚したの?
伊集院須賀(いじゅういん-すが)は、薩摩藩士・伊集院兼善(伊集院直五郎兼善、伊集院作平次)の娘。 母は伊集院重子で、弟に伊集院兼寛がいる。 伊集院家は、戦国時代にも活躍した薩摩の伊集院氏(いじゅういんし)の分家(… -
南洲神社と南州墓地~西郷隆盛の墓など幕末の志士が眠る墓所【鹿児島観光】
西南戦争は1877年(明治10年)9月24日、官軍(政府軍)が城山を総攻撃し、西郷隆盛ら薩軍が全滅して終わりました。 この時、鹿児島県令・岩村通俊は、官軍の許可を得て西郷隆盛らの遺体を鹿児島市内の5か所に仮埋葬していま… -
岩山糸~西郷糸子の解説 西郷隆盛3番目の妻の生涯~武町屋敷跡と南洲野屋敷跡
西郷糸子(さいごう-いとこ)は、1843年に薩摩藩士・岩山直温(岩山八郎太直温)の娘として生まれた。 岩山糸、西郷糸、西郷イト、西郷以登とも書く。 母はエイ(栄、栄子)で、5人兄弟の2番目で次女であった。 … -
月照とは~尊皇攘夷派の僧侶である月照はなぜ錦江湾で入水自殺したのか?
月照(げっしょう)は1813年に大坂の町医者の長男として生まれました。俗名は玉井忍向。 1827年(文政10年)、叔父・蔵海の知人を頼り、京都の清水寺成就院に入って僧侶となりました。 そして1835年(天保6… -
中村半次郎(桐野利秋)と別府晋介の解説 西郷どんと最後まであきらめずに戦った薩摩藩士
桐野利秋(きりの-としあき)は、中村与右衛門(桐野兼秋)の3男として1838年12月(旧暦)に生まれました。 最初の名は、中村半次郎(なかむら-はんじろう)で、上記の写真が桐野利秋誕生地の石碑です。 下記がその桐野利… -
勝沼の戦いとは~新選組の衰退を決定づけた甲州勝沼の戦い(柏尾の戦い)
甲州勝沼の戦い(こうしゅうかつぬまのたたかい)は、鳥羽・伏見の戦いで新政府軍に敗れた、旧幕府軍の新選組が主になって、甲州街道を進む新政府軍と戦闘になった戊辰戦争のひとつの戦いです。 鳥羽伏見で負けて江戸城に入っ…
スポンサーリンク