カテゴリー:花燃ゆ
-
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」の野外ロケセットが完成していると聞きつけまして、ようやく暇を見つけて行って参りました。
その場所は「ワープステーション江戸」です。江戸と名がついていますが、場所は東京ではなく茨城県つく…
-
佐世元定(福原越後)は、長州藩支藩である周防徳山藩主・毛利広鎮の6男として、1815年8月28日に生まれた。
母の名は不詳。
六男であり家督を継げなかったので、長州藩士・佐世親長(益田就恭の実弟)の養子とな…
-
貞宮多喜子内親王(さだのみやたきこないしんのう)は、1897年(明治30年)9月24日に生まれた明治天皇の第10皇女。
父は明治天皇で、母は典侍園祥子(伯爵・園基祥の次女)。
楫取素彦が明治30年、…
-
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」、皆様ご覧になられていますか?
1月18日に第3回の放送となり、吉田寅次郎が伊豆下田で、ペリー提督の黒船に密航しようとするところまで進みました。
第1回で放送された時の年代…
-
長州藩医(眼科医)であった山根文季は、矢原村で眼科医として名声高い重宗良策の次男である。名は山根正直とも。
子の小野為八(おのためはち)は幕末の攘夷運動に身を捧げている。
山根文季はは矢原の蔵光で育ち、げん…
-
高杉雅は、高杉晋作の妻。
長州藩士・井上平右衛門の次女が、井上雅(まさ)で、1845年生まれ。
高杉家は200石だったが、井上平右衛門の家柄は500石で、山口町奉行を務めていたと言う。
萩城…
-
小野為八(おのためはち)は、長州藩医(眼科医)・山根文季の長男として香川津にて、1829年に生まれた。小野正朝とも。
幼少より藩医・小野春庵のもとで教育を受けるとその後、藩医・小野家の養子となった。
弟に山…
-
大河ドラマ「花燃ゆ」で、村松利史さんが演じる「河野数馬」について調べてみました。
長州藩士で三田尻の士族の出身なようです。
名は通順、字は子忠または子谷、号は松齋、俳号は花逸で、俳諧を好みました。
…
PAGE NAVI
- «
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
- 6
- 7
- 8
- 9
- 10
- …
- 13
- »
新着記事
-
今更ながら筆者は、「下手な横好き」という言葉が正しく相応しい素人の歴史愛好家である一方、30年前以…
-
蔦屋重三郎とは
蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)は、江戸時代中期の版元(出版人、今でいうプ…
ページ上部へ戻る
Copyright © 株式会社TOLEDO All rights reserved.