- Home
- 過去の記事一覧
投稿者プロフィール
高田哲哉日本の歴史研究家
高田哲哉と申します。
20年以上、歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して史跡も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。
高田哲哉一覧
-
長野主膳 大老を陰で操った参謀国学者
長野主膳は、伊勢国飯高郡滝ノ村の出身で、1815年10月16日に生まれた。 先祖は上州長野家とも伝わるが、出自や若い頃は不詳。 本居宣長の国学に興味を持ち国学者となると、紀州新宮の領主・滝野次郎左衛門の妹であ… -
三条実美 尊王攘夷派の公家で明治天皇を補佐した太政大臣
三条実美とは 三条実美(さんじょう さねとみ)は公卿・内大臣である三条実万の3男として1837年2月7日に京都梨木町(京都府上京区)にて生まれた。幼名は福麿。三條實美とも書く。 母は正室:紀子、眉寿姫 (土佐藩主… -
安藤信正 優れた手腕を発揮し公武合体を進めた幕府老中
安藤信正は、1819年11月25日、磐城平藩の第4代藩主・安藤信由の嫡男として。磐城平藩の江戸藩邸で生まれた。 母は大河内松平信明の娘。 幼名は欽之進、後に欽之介。元服時の初名は信睦(のぶゆき)、老中在職中に信行(の… -
貞宮多喜子 内親王
貞宮多喜子内親王(さだのみやたきこないしんのう)は、1897年(明治30年)9月24日に生まれた明治天皇の第10皇女。 父は明治天皇で、母は典侍園祥子(伯爵・園基祥の次女)。 楫取素彦が明治30年、… -
大河ドラマ 花燃ゆ 1月放送の気になる展開とあらすじ
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」、皆様ご覧になられていますか? 1月18日に第3回の放送となり、吉田寅次郎が伊豆下田で、ペリー提督の黒船に密航しようとするところまで進みました。 第1回で放送された時の年代… -
武市半平太とは~一藩勤王の理想をかかげ土佐勤王党を設立する
一藩勤王の理想を掲げ、高知にて「土佐勤王党」(とさきんのうとう)の首領となった武市半平太(たけいちはんべえた)。 その武市半平太の生涯を高知のゆかりある地ともにご紹介したい。 武市半平太は、文政12年(1829年… -
久世広周の解説~(久世廣周)関宿藩主で航海遠略策を推進した老中
久世広周とは 久世広周は、1819年4月12日に江戸幕府の旗本・大草高好(3500石)の次男として生まれた。 父・大草高好(おおくさたかよし)は、長崎奉行、小普請奉行、作事奉行、勘定奉行、江戸北町奉行などを歴任。… -
広岡浅子 (三井浅子、三井あさ) の生涯 九転十起生・あさが来た今井あさ/白岡あさのモデル
広岡浅子(ひろおかあさこ、三井あさ)が生まれたのは、江戸時代後期(幕末)の嘉永2年(1849年)9月3日。 京都・油小路通出水の小石川三井家である第6代当主・三井高益の4女として誕生した。兄に三井高喜がいる。 201…
スポンサーリンク