タグ:長州藩

  • 無給通士 (無給通組)とは? その収入の実態

     長州藩 毛利本家 36万9411石  長府藩 長府毛利家 8万3011石  徳山藩 徳山毛利家 4万0010石  長州藩の無給通組(無給通士、無給組士)とは、家臣団の中でも、下士の上等で、給地を支給され…
  • 萩城

    吉田イク~長州藩・吉田稔麿と吉田ふさの母

     吉田イクは、長州藩士の足軽・吉田清内の妻。  NHK大河ドラマ「花燃ゆ」では、芳本美代子さんが演じている。  子に吉田稔麿や吉田ふさがいる。  下級武士の家であった為、生活は決して楽ではなく、また吉田…
  • 高杉小忠太 代々名家として毛利家に仕えた高杉晋作の父

     高杉小忠太(たかすぎこちゅうた)は、長州藩士の大組士で、妻の名は道(みち)、長男に高杉晋作がいる。  1814年10月13日、長州藩士・高杉春豊(200石)の次男として萩で生まれた。名は春樹。通称は別に小左衛門、…
  • 高須糸  野山獄・高須久子の娘

     高須糸(たかすいと)は、長州藩の330石と言う高禄である名門・高須家の高須久子の娘。  この高須家は毛利家に代々仕えた毛利家臣・杉原三家の1つで、高杉晋作も遠縁でもあった。  母・高須久子の所業で、高須家は…
  • 毛利安子【銀姫】とは~毛利元徳の正室として維新後は日本赤十字社などで活躍

     毛利安子(もうりやすこ)は、長門長府藩の第12代藩主・毛利元運の次女として、1843年3月の生まれた。  幼名は銀姫。  のちに、6歳で長州藩主・毛利敬親の養女となり、15歳の時、徳山藩第8代藩主・毛利広鎮の1…
  • 1分でわかる 伊藤利助 (伊藤博文)

     伊藤利助(伊藤博文)は、周防の貧しい農家の生まれだが、父・林十蔵が破産して萩に移り住むと、父が長州藩の蔵元付中間・水井武兵衛の養子となり、のちに周防の足軽・伊藤弥右衛門の養子となった為、父と伊藤利助は足軽となった。 …
  • 山田顕義~民法・商法など日本の近代法の整備に尽力

    山田顕義(やまだあきよし)は、長門国阿武郡椿郷東分(現・山口県萩市)で、長州藩士の大組士・山田七兵衛顕行(禄高102石、藩海軍頭)の長男として1844年10月9日に生まれた。 幼名は山田市之允(いちのじょう)。 山田…
  • 赤禰武人【赤根武人】~高杉晋作と対立、2重スパイと断罪され斬首となる

     赤禰武人(あかねたけと、赤禰幹之丞)は1838年1月13日、周防国玖珂郡柱島(現・山口県岩国市柱島)の島医師・松崎三宅の次男として生まれた。  なお、生誕地については異説もある。  名は文平。柱島は安芸灘に浮かぶ小…

スポンサーリンク


新着記事

  1. 鈴木貫太郎
     今更ながら筆者は、「下手な横好き」という言葉が正しく相応しい素人の歴史愛好家である一方、30年前以…
  2. 蔦屋重三郎
    蔦屋重三郎とは 蔦屋重三郎(つたや じゅうざぶろう)は、江戸時代中期の版元(出版人、今でいうプ…
Twitterfollow

共有御礼申しあげます



スポンサーリンク
ページ上部へ戻る