過去の記事一覧
-
福川犀之助(1834年生まれ)は長州藩士で、名は縮、字は守約。
萩の野山獄の司獄(獄吏、看守)を務めていた。大深虎之丞・吉村善作・富永有燐や高須久子らが野山獄に捕われていた。
安政元年10月、吉田松…
-
長井雅楽(ながいうた)は、長州藩の名門中の名門である大組士中老・長井泰憲(長井次郎右衛門泰憲、馬廻役300石)の長男として1819年5月1日に生まれた。
母は福原利茂の娘。諱は時庸、通称は雅楽のほか、与之助、与左衛…
-
富永有燐(富永有隣、富永弥兵衛、とみながゆうりん)は、周防国吉敷郡陶村(現在の山口県山口市)にて1821年5月14日に生まれた。
父は長州藩士である御膳夫士の富永七郎右衛門で、その長男。諱は徳、後に悳彦。通称は弥兵…
-
長州藩 毛利本家 36万9411石
長府藩 長府毛利家 8万3011石
徳山藩 徳山毛利家 4万0010石
長州藩の無給通組(無給通士、無給組士)とは、家臣団の中でも、下士の上等で、給地を支給され…
-
吉田イクは、長州藩士の足軽・吉田清内の妻。
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」では、芳本美代子さんが演じている。
子に吉田稔麿や吉田ふさがいる。
下級武士の家であった為、生活は決して楽ではなく、また吉田…
-
高杉小忠太(たかすぎこちゅうた)は、長州藩士の大組士で、妻の名は道(みち)、長男に高杉晋作がいる。
1814年10月13日、長州藩士・高杉春豊(200石)の次男として萩で生まれた。名は春樹。通称は別に小左衛門、…
-
高須糸(たかすいと)は、長州藩の330石と言う高禄である名門・高須家の高須久子の娘。
この高須家は毛利家に代々仕えた毛利家臣・杉原三家の1つで、高杉晋作も遠縁でもあった。
母・高須久子の所業で、高須家は…
-
毛利安子(もうりやすこ)は、長門長府藩の第12代藩主・毛利元運の次女として、1843年3月の生まれた。
幼名は銀姫。
のちに、6歳で長州藩主・毛利敬親の養女となり、15歳の時、徳山藩第8代藩主・毛利広鎮の1…
ピックアップ記事
-
近衛忠熙(このえただひろ)は、江戸時代後期の公卿・近衛基前の子として1808年7月14日に生まれた。…
-
坂本龍馬(さかもと-りょうま)は、幕末の英雄と評価される志士。
坂本龍馬に関しての記述や龍馬年表な…
ページ上部へ戻る
Copyright © 株式会社TOLEDO All rights reserved.