過去の記事一覧
-
伊藤利助(伊藤博文)は、周防の貧しい農家の生まれだが、父・林十蔵が破産して萩に移り住むと、父が長州藩の蔵元付中間・水井武兵衛の養子となり、のちに周防の足軽・伊藤弥右衛門の養子となった為、父と伊藤利助は足軽となった。
…
-
山田顕義(やまだあきよし)は、長門国阿武郡椿郷東分(現・山口県萩市)で、長州藩士の大組士・山田七兵衛顕行(禄高102石、藩海軍頭)の長男として1844年10月9日に生まれた。
幼名は山田市之允(いちのじょう)。
山田…
-
加賀正太郎は1888年(明治21年)1月17日に大阪市東区今橋2丁目で生まれた。
実家は大阪船場の商家「富商加賀商店」で江戸時代から両替商を営んでおり、明治に入ると証券業にも参入していた。
東京高等商業(現在の一…
-
NHK朝の連続テレビ小説「マッサン」に登場する、鴨居商店の社長・鴨居欣次郎について調べてみました。
テレビ東京の日経ドラマスペシャル「琥珀の夢」にて内野聖陽さんが演じた鳴江萬治郎も該当致します。
斬新なアイデアで…
-
赤禰武人(あかねたけと、赤禰幹之丞)は1838年1月13日、周防国玖珂郡柱島(現・山口県岩国市柱島)の島医師・松崎三宅の次男として生まれた。
なお、生誕地については異説もある。
名は文平。柱島は安芸灘に浮かぶ小…
-
品川弥二郎(しながわやじろう)は、1843年閏9月29日に長州藩の足軽・品川弥市右衛門の長男として生まれた。
足軽の家で身分は低かったが、1858年、15歳で吉田松陰の松下村塾に入門。
温厚正直で人情に厚く、う…
-
NHK大河ドラマ「花燃ゆ」にて、志士たちの敵役・椋梨藤太を支える妻・椋梨美鶴役を演じるのは若村麻由美さんですね。
NHKさんの解説を拝見しても「椋梨美鶴に関する資料はほとんど残っていない」と言う事で、どのよ…
-
椋梨藤太(むくなしとうた)は、1805年生まれの長州藩士。
諱は椋梨景治。妻は椋梨美鶴。
1851年、46歳の時、密用方から政務座役(政務役の右筆)に抜擢され、長州藩の重臣に加わり、幕末の長州藩において…
ピックアップ記事
-
島津忠義(しまづただよし)は、島津氏分家である重富家・島津忠教の長男として1840年4月21日に生ま…
-
明治天皇(めいじてんのう)は、孝明天皇の第二皇子として嘉永5年(1852年)9月22日に、京都石薬師…
ページ上部へ戻る
Copyright © 株式会社TOLEDO All rights reserved.