高杉雅 (井上雅、高杉雅子、マサ) 長州藩士の娘で高杉晋作の妻




スポンサーリンク


 高杉雅は、高杉晋作の妻。

 長州藩士・井上平右衛門の次女が、井上雅(まさ)で、1845年生まれ。

 高杉家は200石だったが、井上平右衛門の家柄は500石で、山口町奉行を務めていたと言う。

 萩城下で評判の美人であった「雅」には多くの縁談が舞い込み、決めかねた父・井上平右衛門が、何本かの紙こよりを作って「引いてみよ」と、雅に引かせたところ、高杉晋作を引き当てたと言う話もある。
 井上雅は、高杉晋作の事について知っている事は何もなかったが、こうして結婚の話が進んだ。

 一方、30歳までは結婚しないと宣言していた高杉晋作であったが、吉田松陰が命を落とし、悲しみと怒りに震え、いつ暴発するかわからない身を案じて、父・高杉小忠太が縁談の話を進めていたようだ。

 立派な高杉家の跡取りにと考えていた父の説得を受けて、孝行者の高杉晋作は1860年(安政7年) 11月18日(23日とも)、雅と結婚した。
 高杉晋作22歳、雅16歳の時である。

 しかし、既に幕末の激動の時代であり、新婚初夜の翌日、高杉晋作は長州藩が建造した丙辰丸に乗船して、江戸へ遠洋処女航海に出たとされる。


スポンサーリンク


 2人の結婚生活は6年ほどの期間で、お互いに一緒に暮らせたのは2年も無かったとされ、時は瞬(またたく)く間に過ぎていった。
 明治に入ってから生前の高杉晋作を様子を聞かれても、高杉雅は満足に答える事ができなかったと言う。

 ほとんど家をあけて国事に奔走していた高杉晋作であったが、雅との間に、1864年10月5日には、嫡男・高杉梅之進(後の高杉東一)が生まれている。

 高杉晋作は、奇兵隊を結成した頃、愛妾・おうの(後の梅処尼)を身請けし、1864年に命を狙われて四国に逃れた際に、おうのを側においていたが、行く先々で高杉雅に愛情あふれた手紙を送っていたと言う。
 また、高杉雅には、和歌を勧めたり、読書をするようにと本を贈ったり、藩からもらった旅費で反物や帯を買って送っている。
 長崎からイギリスに渡ろうとした際には、土産物は何が良いかと訪ねた所、雅は「写真を毎日見て無事を祈りたい」と答えたため、長崎から写真を送ってもいる。

 西郷隆盛桂小五郎により薩長同盟が結ばれた1866年の2月、この頃には高杉晋作の結核症状が出ていたようで、高杉雅と高杉梅之進は下関に出向いて、おうの-と初めて会った。
 この時、高杉雅とおうのは、静かなる戦いを演じたようで、板挟みにあった高杉晋作は困り果てていると木戸孝允宛ての書状に記載している。
 高杉晋作が福岡に逃亡していた際に世話になった野村望東尼も、おうのと高杉雅子との緩衝役になったようだ。

 しかし、まだ嫡男・高杉梅之進が3歳の時の1867年3月下旬、、父・高杉小忠太、高杉雅、高杉梅之進が再び下関に入ると、それまで看病していた-おうの-は遠ざけられ、そのまま高杉晋作は1867年4月14日、家族と山縣有朋らによって看取られた。

 未亡人となった高杉雅は、まだ20歳で美人でもあったが、高杉晋作が生前に残した「私が死んでも再嫁せず高杉家を守ってほしい」と言う手紙の言葉を大切に守り通したと言う。

 明治維新後、高杉家は東京に移住しするも、長州の-おうの(谷梅処尼)とは手紙のやり取りを続けており、梅処尼が東京に出た時はなんと高杉邸に宿泊している。
 そして、読み書きが出来ない-おうの-の代わりに、雅が代書したと言う話も伝わる。

 高杉雅子は晩年「家族のものには別に遺言というものはありませんでした。『しっかりやってくれろ』が遺言といえば遺言でございましょう」と、高杉晋作は家族に特に遺言を残していなかったと回顧している。

 子の高杉東一(高杉梅之進)は明治政府の外交官として活躍したが、高杉雅子より先に亡くなっている。

 高杉雅子は、大正11年(1922年)11月9日、静かに77歳の生涯を閉じた。

 (参考) 幕末偉人伝(無名の偉人たち)

高杉小忠太
おうの
高杉晋作~尊王攘夷にかけた青春
高杉晋作とは【詳細版】尊王攘夷を掲げ奇兵隊を創設する 



スポンサーリンク


高田哲哉日本の歴史研究家

投稿者プロフィール

高田哲哉と申します。
20年以上、歴史上の人物を調査している研究家です。
日本全国に出張して史跡も取材させて頂いております。
資格は国内旅行地理検定2級、小型船舶操縦士1級など。

この著者の最新の記事

関連記事

コメント

    • 高田哲哉
    • 2015年 8月 18日

    この度は、コメントありがとうございます。
    正直に申し上げますと、幕末は詳しい訳ではなく、また、文才もありませんので、ありきたりで申し訳ありませんが、少しでもご参考になれば幸いでございます。
    また、機会がございましたら、コメント賜りますようお願い申し上げます。

    • ミカりん
    • 2015年 8月 18日

    高田さんは、戦国だけではなく、幕末も良く調べてるんですね。


スポンサーリンク


Twitterfollow

共有御礼申しあげます



スポンサーリンク
ページ上部へ戻る